2018.02.20更新
花粉症
日本ではヒノキ科に属するスギとヒノキを原因花粉とするスギ花粉症が圧倒的に多い
です。
スギは2月~4月、ヒノキは4月~5月、イネ科6月~10月、
ブタクサ、ヨモギなどのキク科は8月~10月に飛散します。
花粉症はアレルギー性鼻炎とアレルギー性結膜炎を主とする抗原であるスギ花粉が
ないと発症しないⅠ型アレルギーの典型的な疾患であります。
他には皮膚のアレルギー症状や全身症状が出現します。
症状は多様であり、くしゃみ鼻汁・鼻閉・眼のかゆみや頭痛・微熱・倦怠感などの
全身症状が生じます。
花粉症に合併する疾患は喘息・アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患が多いが、
特に近年注目されている合併症に口腔アレルギー症候群があります。
食物アレルギーの一種で果物や野菜などを摂取した時に生じる口腔内に現局した
かゆみ・腫脹を示す症候群です。
花粉症のおよそ10%に合併し、リンゴ・モモ・メロン・パイナップル・トマト
などが発症要因としてあげられます。
アレルギー疾患治療ガイドラインには、花粉症の症状発現の予防として抗原回避の
重要性が述べられています。
1、花粉症情報に注意する。また飛散の多いときは
2、外出を控える
3、窓や戸を閉めておく
4、外出時マスク・メガネを使う
5、帰宅したら洗顔・うがいをし、鼻をかむ
などです。
今年も花粉症をがんばって乗り切りましょうね。
☆港区で婦人科をお探しの方は浜松町大門レディースクリニックまで。
港区浜松町2-2-15、浜松町ゼネラルビル8階
03-6403-4105
平日 11:00-19:30 お昼休み15:00-16:00
土曜日11:00-16:00 お昼休みなし
日曜日、祝日 休診
投稿者: